勤怠管理工数管理を一元管理!

工数管理

作業にかかわる人と時間をリアルタイムで集計!作業の業務効率化や生産性向上に役立つとともに、作業負担の大きい従業員の発見などにもつながります。


様々な打刻方法

様々な打刻方法に対応!出先でもスマホでGPS打刻が出来ます。日々の業務報告はアシスト機能や半自動登録で楽々入力!


労働時間の管理

リアルタイムに集計され、いつでもどこでも確認可能!フレックスや変形労働制など、様々な就業規則にも対応しています。

工数管理


工数集計機能

各工数ごとに大項目や小項目、メモの集計が可能。各従業員ごとや期間を指定でき、時間だけでなく回数での集計も可能です。


QR読込登録

各工数ごとにQRコードを発行し、読み取ることで作業の開始・終了を簡単に打刻できます。 工数管理の登録がスムーズに行え、また、正確な時間の記録が可能です。


差分チェック

労働時間と工数時間の差分チェックを行えます。工数の入力漏れにお役立ていただけます。


経営レポート

各従業員がどのプロジェクトに何時間をかけたか、人単位、月単位、年単位で集計可能です。 さらに、半期や四半期ごとの集計も行えるため、プロジェクトの進捗状況を把握しやすくなります。


カレンダー連携

Googleカレンダーとの連携が可能で、カレンダーに入力した予定をそのまま工数として取り込むことができます。 手間なくシステムへ工数の記録が可能になります。

勤怠管理


アラート

設定した残業時間に応じてアラートが通知されます。 さらには36協定に基づく残業時間、有給休暇の取得義務を満たしていない場合などにもアラートが発動し、従業員と管理者をサポートします。


勤怠集計機能

出退勤時間を基に、労働時間を自動で集計します。 深夜残業や休日出勤、60時間を超える時間の管理も行い、正確な勤怠把握を実現します。


未入力チェック

打刻漏れが複数日発生している場合に通知を送信します。 本人と上長に通知が届くため、入力漏れ対策にお役立ていただけます。


メール通知

各種申請やアラートが発生した際に、従業員や管理者に自動でメール通知が送信されます。 情報の見逃し対策にお役立ていただけます。


手当(経費)精算

交通費や通勤距離、テレワークの回数など、様々な基準で経費を集計できます。 各手当は申請を行え、最終的には給与計算ソフトにデータを連携することが可能です。


ダッシュボード

各従業員はマイページより、グラフ化された残業状況や有給取得状況を確認できます。 管理者は配下の従業員の状況を一元管理でき、全体の勤怠状況を把握しやすくなります。


CSV連携

ご利用中の給与ソフトに合わせて、CSVファイルの作成・連携ができます。 給与ソフトへはファイルをインポートするだけなので、入力時間が大幅に削減できます。


シフト表作成

早番や遅番など、日々変動する勤務シフトにも対応。 シフト作成時に各従業員の労働時間や各日付のシフトの人数を合計値で確認しながら、効率的にシフトを作成できます。


有給休暇管理

各従業員の入社年月日や企業基準日に基づいて、自動で有給休暇を付与します。 当年の付与日数、消滅日数、繰越日数なども管理できます。


承認フロー

申請時使用する承認フローを設定できます。 各従業員や申請内容に応じて柔軟にフローを作成できます!


各種申請

残業や休暇・遅刻早退などの電子申請が行えます。 また、打刻修正の依頼などもスムーズに申請・反映できます!

機能や補助金について等ご不明点はお気軽にお問合せください IT導入補助金 対象ツール

機能や補助金について等
ご不明点はお気軽にお問合せください

詳細を問い合わせる>

お問い合わせ

0120-00-2270

(平日受付時間09:00~17:45)